体験と学びの会は、ラボラトリー方式の体験学習の考え方と方法をベースとしたラボラトリーや勉強会などのイベントを開催しています。またここでは私たちが開催に協力しているおすすめのラボラトリーをご紹介しています。

ラボラトリー方式の体験学習とは

定例勉強会〜日曜クラブ 「体験からの学び」を体験してみる 

日曜クラブは毎月一回程度、日曜日の午後に「体験からの学び」を実際に体験してみる勉強会です。ラボラトリー方式の体験学習やリフレクション、さらにはライフストーリーを語るなどのナラティブの方法を用いて行っています。

 

これによって自分自身への理解を深めたり、自分のあり方やかかわり方を点検したり、今後歩みたい方向を感じ取ったりなど、さまざまな体験からの気づき学びを得ていきます。

 

一般の講座とは異なり、先生のお話を聞く場ではありません。お茶を飲み、お菓子を食べながら、仲間とともに気楽にお互いの話を聴きあいながら進めていきます。

 

 

現在2017年の予定を作成中です。お待ち下さい。 

リフレクション講座2日間〜体験から学ぶ力を高める教育ファシリテーション

「リフレクション講座〜体験から学ぶ力を高める教育ファシリテーション」

 2016年8月13日(土)10時〜14日(日)16時45分

詳細は・・

 

 

お問い合わせ